投げ釣り不調

yossan-a2010-07-10

 今回私は、前回に引き続いて投げ釣りに行ってきました。
 でも、当日はあいにくの曇りから雨模様で、到着した9時ごろには少しパラパラときていましたが、釣りが出来ないほどではなかったので準備をし、投げ入れました。エサはいつもと同じゴカイで、場所は牟礼港で行いました。
 しかし、1時間、2時間経ってもアタリはあるのですが何も釣れなく、天候は雨が降ったりやんだりと最悪のコンディションでした。
 そんな状況の中、海の状況を見ていたところ、突然、竿先が激しく揺れたので、慌てて竿を立て、リールを巻きました。すると25センチぐらいのチヌでした。ようやく釣れる時合がきたかと、釣れた付近に何回も何回も投げ入れていましたが、雨脚が強くなり、納竿することにしました。
 結局この日はチヌ1匹に終わり、前回のリベンジを果たすことができませんでした。
 最近釣れない日が続き、気持ち的にもいらいらしていたので、ある平日の業務が終わった後、今度は津田に行ってきました。
 でも、投げ釣りではなく、ルアーのような、軽く投げては糸を巻くスタイルで、エサは疑似餌ではなく、やはり生きエサ、ゴカイを使用しました。
辺りが暗くなり、街灯に明かりが灯り出した頃、コツコツという感触があり始め、合わせてみたところ、20センチぐらいのきれいなガシラでした。ただ、その港は、海藻や石がごろごろとしており、何回か根掛かりをし、釣りにくい場所でしたが、いろいろなポイントを攻め、結局、ガシラやメバルを10匹以上釣りましたが、小さいのはリリースし、おかずになりそうなガシラ5匹だけ持って帰ることにしました。
 今回は、何でもいいから魚を釣りたいという思いで行いましたが、次回はやはり、キス狙いで天候の良い日を選んで行きたいと思います。

太刀魚釣り

yossan-a2010-02-01

昨年は、どうしても太刀魚を釣りたくてしょうがなかったので、知り合いや釣具店員に聞いたり、雑誌やネットで調べ、ある程度理解したところで釣行しました(本格的に太刀魚釣りをしたことはなかったので)。
夕方5時過ぎに坂出港に到着したところ、もうすでに先客が2、3人来ていました。
私は、隣の人と近すぎるのはあまり好きではないので、船と船の間(約10m)に陣取り、行うこととしました。釣り方は、浮き釣りやルアー釣りなどがありますが、私はルアー釣りで攻めてみることにしました。
餌となるキビナゴを基本通りに付け、どのタナにいるかを探って行きました。少しずつ糸を巻くスピードを変えたり、餌を落とすポイントを変えながら何回か繰り返していると、餌をくわえている感触があり、数秒間待って太刀魚が走り出したところをすかさず合してみましたが、掛っていませんでした。    
そんなやり取りが何回か続いたので、仕掛けを針掛りの良い仕掛けに変更してみたところ、これが的中。大きさはあまり大きくはありませんでしたが(約指3本分)、1本目を釣あげた感触感動を久しぶりに味わいました。
その後、この仕掛けのおかげで、アタリがあった時の掛り率は格段に上がり、これからという時、餌がなくなってしましました。
釣った太刀魚は、塩焼きにしたり、3枚におろした身を天日干しにし、それを焼いたり、残った骨を油で揚げ、骨せんべいにしたりして食べましたが、とても旨かったです。
今年の秋にも太刀魚を狙いに行こうと思いますが、釣れる年と釣れない年があるみたいなので、そこは情報収集をしながら行きたいと思います。

珍しいものが。

yossan-a2009-07-26

 小雨の降る中、飽きもせず坂出港に行ってきました。
 潮も小潮とあまり良い条件ではなく、釣り始めから2時間ぐらいは10㎝前後のさばばかりでした。
 時間の経過とともに、雨もやんできたころ、さば以外の魚が上がってくるようになり、何と、ガシラの大物、約26㎝が釣れました。この大きさは、私自身初めてかもしれません。
 その後も同じガシラ、メバル(21㎝)と釣り上げ、そろそろ帰ろうかと思ったころ、置いてあった竿先を見てみると、グンと引き込まれていたので、すかさず併せました。
すると、ズンっというこの日一番の感触で、内心やったーと思い、慎重に糸を巻き上げて行きました。魚が海面に出てきたのを見てみると、何やらニョロニョロ。何とあなごでした。
あなごは本当に久しぶりで、翌日には、天婦羅にして食べましたが、とても旨かったです。

仕事帰りに

yossan-a2009-05-15

今回はどうしても魚を釣りたいと思い、いつも行っている坂出港をやめ、津田と庵治(金、土曜と連チャン)に行ってきました。金曜日に仕事を終え、そのまま津田に直行、車内で服を着替え、夜7時過ぎから本格的に探り始めました。ただ、ここも釣れないせいか、先客が1人しか来ておらず、なおかつ、この日は小潮の引潮で、ますます不安になりましたが、気を取り直し、始めることにしました。
この場所においては、何年か前にも来て、ガシラを何匹かゲットした記憶があり、今回も釣れたらいいなと思い、始めました。
岸壁の上をゆっくりと竿を加減しながら歩いていくと、何かがエサをくわえた感触になり、タイミングを図り合わせてみると、海藻が引っ掛かっていただけでした。
ここは坂出と違い、水深が浅く、すぐにエサが底についてしまい、その際に針がよく根がかりすることを忘れていました。
 その後、海藻、根がかりに注意しながら歩いていると、今度は『グン』と竿先が曲がるアタリがあり、すかさず合わせたところ、15?ぐらいのガシラが釣れました。
その後もその付近を探っていると、何回かアタリがありましたが、結局、この日はガシラ2匹に終わりました。
翌日には、寝不足にもかかわらず、息子と2人で庵治に投げ釣りに釣行しました(釣りをする約束をしていたので)。
この日の天気予報は、曇りから雨になるという予報だったので、午前中が勝負と思い、家を7時に出発、8時過ぎから始めました。
竿を投げ入れてから15分ぐらいが経過したころ、始めに息子の小さい竿にコツコツというアタリがあり、リールを巻いてみると、小さなフグでした。肝心の息子はというと、砂で山を作ったり、貝殻を拾ったりして遊んでいました。
その後、私の竿にもアタリがあり、竿を上げてみると、20?ぐらいのアイナメでした。しかし、これからという時、雨がポツリポツリ、あえなく撤収することにしましたが、久しぶりの連チャンで楽しめました。
これを機会に、今度は潮のいい日に、再度連チャンで釣行してみようと思います。

全然釣れない

yossan-a2009-03-14

 最近は、全くと言っていいほど、釣れていません。
 今回行った日前にも2回ほど釣行していましたが、メバルが1匹ずつという結果でした。今回はリベンジということで、気持ちも入れ替え行ってきました。
場所はいつもの坂出港。その日は中潮の上げ潮で、エサはいつもと同じ青虫を使用しました。
最初は中層ぐらいから探り始めました。しかし、場所を移動してもアタリの気配は全く無く、時間だけが30分、1時間と過ぎていきました。
 そこで、狙いを中層から上層へと変更し、ゆっくりと慎重に探っていきました。すると、持っている竿の竿先が急にグンと曲がっていったので、タイミングをあわせ、シャクリました。その合わせたときの感触から、まずまずの大きさと、引きからメバルと直感しました。上げてみると、20㎝ぐらいのメバルでした。その後も、少し場所を変え探っていると、またもやアタリがあり、釣り上げてみると、今度はガシラでした。こうなると頭の中は、『やっと時合いが来た』『これで釣れる』という期待感でいっぱいになり、行動が少々慌て気味になりました。しかし、この日の時合いはこの時だけで、その後は全くアタリがありませんでした。結果はこの2匹でリベンジにはなりませんでした。
 後日、私が行っている理髪店の店主に話をしてみると、最近の時合いは極端に短いとのことでしたが、ここ最近メバルがまあまあ釣れてきているとのこと。これにめげず、次週末も釣行しようと思います。